上海事変、日中戦争、第二次世界大戦、広島・長崎への原爆投下を予言

ここで、井出クニ自身の予言についても記しておく。

予言といえば、大本教の出口なおや出口王仁三郎(でぐちおにざぶろう)の数々の神示(しんじ)や『日月神示』の岡本天明(おかもとてんめい)などが有名であるが、クニもそうした人物に勝るとも劣らない卓越した予言者であった。

日本が、アメリカと戦っても勝てないことを、クニは大正九年という早い段階で予言してた。

芹沢真一(せりざわ しんいち)大正七年に初めてクニに会って以来、その信奉者となり、貴重な記録を残した。

昭和六年十一月十五日の時点で、クニは芹沢真一にこう告げている。

「中国の大きな川の三叉(みつまた)の港で、日本の兵隊と中国の兵隊が戦うことになると、えらいことになるぜ」と。

芹沢が「それは、上海(シャンハイ)のことですか?」と確かめると、「そうか、そこを上海というのか?その上海で何年かしたら、日本と中国の兵隊が撃ち合うことになるんや。そうすると、日本と中国が国を挙げて戦うことになるんや。いいか、そうなれば日本と中国はいくら戦っても片付かんようになるんや。そして、しまいには世界が二つに分かれて戦うことになるんや」~ お気づきのことと思うが、日中戦争と日本の第二次世界大戦への参戦、さらに戦後の東西の冷戦構造の訪れすらクニは予言していたのだ。

クニのいう上海での日中の戦いとは、昭和七年の上海事変(シャンハイじへん)である。

この上海事変を皮切りに、昭和一二年の日中戦争を経て、昭和十五年の日本軍による真珠湾攻撃による太平洋戦争が勃発するのである。


昭和六年にクニは、満州が翌年日本の領土にはなるが、戦後、満州を失うこと、さらには韓国も日本から独立してしまうことを予言していた。

昭和十八年には「(日本は)勝った、勝ったといって、いくら外国の領土を占領しても、日本は占領した土地の『心』をとることができんから、つまらん。土地ではない、人の心をとるんやで」~これは、日本の植民地政策に対する批判である。

そして昭和十八年には、次のような重大な予言をしている。

「昭和十九年の二月までに戦争が終わらんと、日本は以後、二、三百年、外国に頭が上がらんことになる」

つまり、アメリカとの講和を急がないと、日本の前途は暗澹(あんたん)たるものになると警告している。確かに、戦後日本の外交方針は、基本的に低姿勢だ。しかし、今後もそれが続くと明言しているのある。

ところが、昭和十九年に末に、クニはこうも述べている。

「日本は、負けない。心配せんでよろしい。戦争もやがて終わるやろ。そうしたら、勝ったが勝ったではない。負けたが負けたではない。今度という今度は、どこの国も戦争して得をしたということがないようにするぜ。二度と戦争のできよう、戦争はこれで終わりだということにするぜ」と。

ひじょうに微妙な言い回しではあるが、これは日本の無条件降伏が即、日本の滅亡ではないこと、経済大国として復活すること、またその後の戦争が、一方の圧倒的な勝利に終わるという単純な図式ではいかなくなることを予言している。


敗戦の色合いが濃くなっていた昭和十九年末に、クニは当時の陸軍大佐 白鳥敏夫に、広島と長崎に未曾有(みぞう)の大惨事が起こること、それを阻止するには日本の無条件降伏しか道はないことを告げいる。

白鳥大佐に「命懸けで無条件降伏の政治工作が出来なければ、お前は精神の変調を来す」とクニは強く迫ったが、実際に「そうなった」と芹沢光治良が『人間の運命』(新潮社)で書いている。

白鳥敏夫は晩年、子孫らに対し「神の教えには、決して逆らうな」と言い残している。

陸軍大佐白鳥敏夫、神鉄三木駅に降り立つ

昭和二十年に入ると、第二次世界大戦は「日本の無条件降伏で、終わりとなるんや」と予言している。

さらに「日本が戦争をしたことで一つだけいいことがあるぜ。それは日本が占領した外国の植民地を独立国にしてやると約束したことや。良かったということがやがてわかる時がくるぜ」とも言っている。

戦後、北方領土がロシアに占領されたが、それについてクニは「小さな島の一つや二つ、欲しいというなら、やってしまえばええがなぁ。ロシア人は、人がええから、そのうち返してくれるやろ」(これは、北方領土の日本返還の予言であるが、非常に厳しい状況ではある。ただ、未来のことはわからない)


最晩年に、クニが芹沢真一に予言したことがある。

それは「神が、世界をよくするために、これまでいろいろな人間に頼んだが、よくはならなんだ。もう人間には頼まん。神様がするぜ。その時は、こんなことや」と言い、片手を突き出し、その拳(こぶし)をひっくり返した。

「神様がするときは、こうや」

神様が本気になれば、人間や地球などひとたまりもないことを示したものか?その一方で、こうも漏(も)らしている。

「人には、何もしていない様に見えるけど、世界が今後一万年平和に暮らせるだけの、計(はか)らいはしたぜ」

それが、本当だとしたら、けた外れのスケールをもった世界神業といわなければいけない。人間の慢心(まんしん)に警告を発しつつも、人間を愛し、未来に希望を託し続けた人物である。


昭和二十二年九月六日、クニは自らの予言どおり、八十四歳で静かに息を引き取ったのである。